






5年日記に挑戦した話はここ
↓
1月1日から始めて1ヶ月が経ちました。
まだ1ヶ月なのでもちろん続いています!
日記を書く夜が楽しみです。
何か5年の経緯が分かる物を
取り入れようと思っていたのですが
気温にしてみました。
温暖化と言われていますが
どんどん気温は上がっていくのか。
5年じゃあまり変わらないか。
家族が寝静まった後の
静かな夜の時間が大好きです。
次の記事
----------------
◆関連記事3選◆
ドラマを見ている時もあるよ
ゲームしている夜もある
(今はゲーム中断)
早く寝過ぎると早朝に起きてしまうので
寝る時間を調整している
○●○●○●○●○
昨日はあとがきを書けなかったので
2日分!
皆さん、いつもコメント
ありがとうございます!
昔から予防歯科があったら良かったのにね!
中高生の頃の自分を殴りたい気分です。
治療してしまった歯は取り戻せないので
今ある歯を大切にしていきましょうね!
中山七里さんの文章力が素晴らしいので
自分が体験しているような気分を味わえます。
他の本も読みたいと思います!
----------------
コメント
コメント一覧 (20)
ゆる~く長く続けられるように楽しみながら書いて
いきたいな!と思っています✨✨
apori3
が
しました
今年で三冊目が終わります。
一年前の出来事を見返しながら書くのが楽しくて
ずっと続いてます。
ちなみに私は夜はすぐ寝てしまうので翌朝に書いてます。あぽりさんが夜一人で書いているように
朝は私一人早起きなので前日を思い返しながら書いてます(*´▽`*)
apori3
が
しました
始める前は、正直毎日しんどいなとか、まだ20代なのにもう人生疲れたなとか思っていたんですけど、そういう思いも全て日記に書くようになって、5年後の自分が読んだ時に、こんなこと思ってたんだって笑えるといいな。と今は少しずつ前向きになれました。いつも楽しく読ませてもらってます。ありがとうございます!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私は、家族の誰より先に寝ます(笑)
中3は受験勉強で、小6はYouTube大好きで、なかなか寝ないので、私が一番に布団に入り、スマホをいじってますが、だいたい5分しないうちに寝てます(笑)
後からきた子供にスマホ閉じて貰い…(*´▽`*)
あ、旦那はお一人様で寝てるので、羨ましいです。
(私は娘らと3人です)
apori3
が
しました
切迫早産で長期入院中なので、そのことを書いてています。子どもがイヤイヤ期で、イライラ来た時にこんなに頑張って産んだんだよ…と読み返し、イライラを軽減させる作戦でいます😆
apori3
が
しました
はじめまして、アラフォーの♀【COCO】と申します。
少し前からインスタであぽりさんを知り、絵日記を読ませて頂く様になりました。
ブログにも遊びに来て、過去記事も少しずつ読み進め、とても楽しく読ませて頂いております。時に笑わせてもらい、共感し、感動し、とても参考にさせて頂く事もあり、あぽりさんの絵日記が大好きです!
私は、お絵描きがとても苦手なのであぽりさんの可愛い絵にも凄く癒やされます。
これから時々、コメントさせて頂くかもしれないので宜しくお願い致します(人 •͈ᴗ•͈)
apori3
が
しました
私も夜の自分一人の時間が大好きです。
でも最近は眠さに勝てず、早く寝ることが多いですが笑
apori3
が
しました
前は日記とか続かなかった自分なのでできるかなーと不安もありましたが、子どもが寝てからのルーティンにしたら1ヶ月書き続けることができました!たまに忘れて次の日の夜に思い出しながら書くこともありますが(笑)今後もし書き忘れちゃった日があったとしてもやめずに続けて行こうと思います!
気温良いですね。私も書いてみようかなと思います(^o^)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
毎日楽しく拝見しています
私はあぽりさんと逆で夜が苦手なので、朝早めに起きて朝活してます
同じようにビデオを見たり本を読んだり、1人の時間を楽しんでいます
apori3
が
しました
どんな事、書くんですか?
毎日書くネタがあるの羨ましいです
apori3
が
しました
5年とか10年とかもあるし、写真も入れられるし、気温も天気も自動で入りますよ。
あとから「〇〇、いつ行ったっけ?」も日記内検索ですぐわかるし。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
旦那と二人暮らしなのですが、旦那が寝た後に家計簿をまとめたりスマホで音楽をきいたりして、一人の時間を楽しんでいます。😊土日が休みな旦那は金曜日の夜と土曜日の夜は夜中まで起きているので、金曜日と土曜日の夜は私の方が先に寝てしまいます。😅
apori3
が
しました
娘ちゃん、お年寄りなんて言わないでー(≧m≦)
私も夜中に一人の時間を楽しんでからでないとどれだけ眠たくても寝る気になりません。
慢性的な睡眠不足は帰宅の遅い家族の影響だけでなく、自分のそんな習性のせいもあるんですよね。
でも楽しみを我慢して眠っても精神的な安らぎは得られないかも?と思っています(^^;)
apori3
が
しました
私も1人の時間好きです。
apori3
が
しました
食べたオヤツとかも(笑)
私の母は、日々の夕飯何にしたか書いてるみたいです。
4年目ですが、寒いこの時期は、毎年家族の誰かが体調崩してる傾向がみえます(泣)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
日記にお天気描くのいいですね!
夜の1人時間に日記を書いたり、本を読んだりするのは、本当にリラックス出来ていいですよね
私も夜に本を読んだり好きなドラマを見たりするのが大好きです。
今年は色んなことを計画しているのでまだ出来ていない日記始めようと思います。
apori3
が
しました