夫と、大学4年生の娘と、
社会人の息子(一人暮らし中)
がいます。
プロフィールはこちら。 



2502tsamu01


2502tsamu02

娘の合格祈願を…と思っていたら
夫が厄年だって言うじゃない。
そういえばそうだった!

夫の事まで気が回らなくて
私も忘れていたわ!

後厄になってしまったけれど
夫の厄払いの御祈祷もしてもらう事に
なりました。

2502tsamu03

寒川神社に行く方面は
こんなに綺麗な富士山が見えます。


2502tsamu04


2502tsamu04a

ここ神門は、毎年新年には
「迎春ねぶた」が掲げられ
参拝者をお迎えしてくれます。

毎年変わるのですが
今年はヘビがいますね(*^^*)

御祈祷も無事に終えて
おみくじを引きます。

2502tsamu05

焦らず余裕を持っても大丈夫!
みたいな事が書かれていて
娘も喜んでいました。
(娘はとても焦っているので)


2502tsamu06

ちょっと怖過ぎない!?
本人達にぴったりのおみくじの内容なの!


2502tsamu07


2502tsamu08

ここのおみくじは本当に毎回当たっていて。

私は今回いい事が書いてありましたが
注意される時もあり
それもちゃんと当たっているのです。

大吉の時はいい事がたくさん起きたし
今回も当たってるといいな。

思いやりを大切にしていこうと思います。

初詣じゃなくても
一年のうち何度も寒川神社に訪れています。
(そのたびにおみくじを引いている(笑))

あらゆる方向から来る災難から守ってくれる
日本唯一の八方除けの神社なので
お近くにいらした方は是非参拝してみてください♪

よく行く「日本一たい焼き」にも今回も寄って
冬季限定のチョコレートのたい焼きを
買って来ました。



次の記事



----------------

◆寒川神社関連記事◆

これはたい焼きの写真も写ってます


宮山神社へ寄った時


桜とのコラボ



○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

人生を決める試験のような気持ちで
挑んでいるので
試験までのストレスがひどそうです。
胃炎に悩まされ始めました…。
早く終わって欲しい。
あともう少し!
試験を控えている皆様も
息を抜きながら頑張ってください!

----------------