


合格発表は3月下旬なので
本当に合格しているかどうかは
その日まで分からないけれど
終わった今はそんな事は忘れて
解放感に浸って欲しい。


すぐにバイトも入れてましたよ!
しばらくのんびり過ごせばいいのにね!
ちょっと国試前の振り返り。

高校3年生の時も同じ状態になって
その時は病院へ行ったのだけど
先生も「間違いなくストレスだね…」と
言っていたくらい
娘は強いストレスを感じると胃に来るみたいです。

緊張のピークの前日!

絶対に遅刻出来ないと言って
友達と待ち合わせして
遅延対策をしていました。
最近遅延が多いのよ!
こんなに早く行けばどんなに遅延しても
必ず間に合う。
朝から勉強も出来て丁度いいと言って
最寄り駅のカフェで勉強していました。
そして試験に挑みました。

もうこれで大学生活はおしまいです。
ちょっと、うるっとしちゃう…。

バイトは本当は受験期に入った時に
辞めるはずだったのですが
辞めさせてもらえなくて(いい意味で)
休職扱いになり、また復帰しています。
遊び代もたくさんかかるから
稼ぐそうです。
合格かどうかはまだ分からないけれど
応援してくださった皆様
本当にありがとうございました!
これから試験の方も
今まで勉強してきた自分を信じて
頑張ってください!
私も胃がキリキリと痛い日々でした…。
終わってホッとしています。
次の記事
-------------
ここから少しPRです。
↑
この時のキャンペーンが
終了直前ですのでそのお知らせです。


本当にお世話になったんですよ( ノД`)
かなり気持ちが軽くなるので
娘には毎日飲んでもらっていました。
こういう時に親が出来る事って何もなくて
食事を作る事と
今回はスピカフェを毎日入れてあげる事でした。
睡眠もしっかり取って欲しくて
受験期のストレスにも
とても良い物でした。
21日で終了ですので
お見逃しなく!
スピカフェは「機能性表示食品」です。
1)精神的ストレスの緩和(仕事や勉強などによる一時的なストレス)
2)睡眠の質の向上(眠りの深さ)
3)肌の弾力を維持し肌の健康を守るのを助ける
という三つの機能があります!
何かとストレスを感じやすい方、
眠りが浅く翌朝起きるのが辛い方、
肌の弾力や健康が気になる方におすすめです。
スピカフェが気になる方は
こちらからどうぞ!
↓
キャンペーンはこちらから!
商品についてのお問い合わせは
こちらへお願いいたします!
次の記事
----------------
◆娘関連記事◆
今となっては懐かしい大学受験!
入学式はコロナ禍だったので
親は出席出来なかった
試験の時は毎回プレッシャーだった
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
年だから足元ふらつくんですかね(笑)
演技のつもりが演技じゃなくなっちゃった。
娘と話していると笑ってばかりです。
娘が家を出たら
笑う事が減ってしまうだろうな。
(まだ出ないけど)
----------------
コメント
コメント一覧 (55)
私は4年目看護師です。
私の母は生きていればあぽりさんと同世代だと思うのですが、私が17歳の時に亡くなったので専門学校に入った姿も看護師になった姿も見られていません。ですが、生きていたらあぽりさんのように喜んでくれたのかなーと目頭が熱くなりました。
娘さんもこれから大変だと思いますが、一緒に看護師さん頑張りましょう!!
apori3
が
しました
残り少ない学生生活満喫してください(^^)きっと合格してると思うな。
突然のコメント失礼しました(^^)
apori3
が
しました
毎日凄く勉強されているのを拝見し、夢を叶える大変さと素晴らしさを感じていました。
娘さんの出生時のことを思い出しました。
うちの娘も356gと超低体重児で産まれました。なのでブログで娘さんの成長を見させてもらってると、うちの子も頑張れると勇気をもらっていました。4月から中学生になります。娘さんに負けないように、夢に向かって欲しいと願っています。
卒業式までいろいろ遊んじゃってください😄
apori3
が
しました
娘さんの出産時のブログを見たのと、私と似たような大学生活を送っていたので、もしかして看護かなーと思っていました😆
結果が出るまではドキドキだとは思いますが、今は忘れて、思いっきり遊んで、バイトして、最後の学生生活楽しんでくださいね🥰
apori3
が
しました
初めてコメントします♡
3人子どもがいていつも母目線で
あぽりさんのブログに共感してましたが
わたしも35歳の時に看護の専門に入学し
38歳にしてこの前の国試を受けてきましたー!
娘ちゃんの話の試験や実習の話題の時は
勝手に一緒に頑張ってるつもりで見させてもらってました✨
わたしも今のところ晴れ予報が出てますが
通知が来るまではソワソワしちゃいますよね!笑い
4月から新人ナースとしてまた(勝手にww)一緒に頑張れると嬉しいです🧡
あー!娘ちゃんと国試の話したいー!!!!!!笑
apori3
が
しました
4年生の大学で娘さんが勉強、実習におわれている時密かに私も頑張ろって思ってやってました!!
結果はまだまだ出ないので、夏休みも冬休みなども返上して勉強してたので残りの大学生活楽しみましょ〜
私も卒業旅行行ってきま〜す👋
apori3
が
しました
守らなきゃと思ってた娘も、しっかり自分で考えて行動できるようになってました。学校生活やバイトでたくましく成長してましたよね。応援したいと思います。
娘の新生活、私も早く慣れなきゃ。
子ども2人の子育てお疲れさまでした!
apori3
が
しました
うちの娘も多分同じ国試を受けました。
私も同じ職種ですが、私の時とは全く違う!
ネコさんが合格予報を教えてくれたり!時代の変化にびっくりです。そもそも私達の時は就職してる4月下旬に合否が出たのですが・・。
うちの娘もこれからバイトと旅行三昧です。
4月からの新生活ドキドキですが、弱い守ってあげなきゃと思ってた娘はすでに
apori3
が
しました
ずっとブログを見てると大学卒業かあ、と感慨深いです(お兄ちゃんのときも思いましたが笑)
この後の楽しい時間たっくさん遊んで頑張った分好きなことしまくってほしいです!
お仕事が始まるときっとどんな職種でも最初は大変だと思うのでそのための心のエネルギー、貯められますように♡
apori3
が
しました
看護師さんってコメントが多いけど、この時期国試って他にもありますよね?
なんにしろ、国試もパスし就職先も決まってて羨ましいです。
看護師さんでもし国試がダメだった場合って就職はどうなるんでしょうか?意地悪で聞いてるのではなく単なる疑問です。
子どもさんの話ではなくあぽりさんの日々の愉快な話を楽しみにしています。
apori3
が
しました
医療系の大学かなぁとは思っていましたが、
看護師さんなのですね!!
読みながらうるうるしました。
わたしもおそらくHSPで、娘さんが登場する絵日記には共感するところもあり、いつも読みながら、娘さんはなんてお優しい方なんだろうな、と思っていました。よく頑張られましたね。
あぽりさんも、ご家族の皆さまも本当にお疲れさまでした!
apori3
が
しました
合格人数に枠がある大学受験とは違い、勉強してた子は必ず報われます大丈夫なはずです💗
なので今は楽しむことに集中してくださいね^^
一生の思い出になります!
ご両親も国試時期の様子、見ているだけでも心配だったと思います。お疲れさまでした☺️
apori3
が
しました
apori3
が
しました
多分同じ職種かなと思っていましたので、そろそろこの話題が出るかなと楽しみに待っていました。
私は30年前に、長女は4年前に国試を受けました。
昔はひたすらひたすら過去問をやっていれば大抵合格できていましたが、今は過去問はあまり出ないとか…
問題もずいぶん難しくなって今受ける方たちは大変ですね😅すごいなぁと思います。
点数の配分も昔とは違っていて、時の流れを感じています😆
合格発表、入職までの少しの間ですが、悔いのないようにどうか楽しんでくださいね♪
apori3
が
しました
apori3
が
しました
看護師でしょうか?
今は、とにかくゆっくり休んで、遊んでください!
娘さまのような方を、現場は待っています!
apori3
が
しました
ついこないだ大学受験だの言ってた感覚なのに早いな
仲良し親子だから家から仕事に通うのかな
apori3
が
しました
同じ職種の資格かなぁと思って密かに応援してました。
最後の春休み、楽しまれて下さい〜^^
apori3
が
しました
4年間あっという間ですね😂
体調不良にもならず、無事に試験を終えて
本人も支えてきたご家族も
みんなみんなお疲れ様でした👏😆
卒業まで、もうこれでもか!ってくらい
全力で遊んで!笑
最後まで最高の大学生活が送れますように🫶✨
apori3
が
しました
ご家族皆様、本当にお疲れさまでした!
親業も少しずつ卒業ですね。
寒い日が続きます。
体調管理に気を付けてどうぞご自愛なさってください。
娘ちゃん、国試終了おめでとうございます!!
人生で一番楽しい嬉しい時間をどうぞ豊かに過ごしてくださいね。
いつもありがとうございます!
apori3
が
しました
とにかく4年間お疲れ様でした😊
apori3
が
しました
この前、高校卒業したばっかな気がして、あっという間ですね😳
ずっと娘さんが勉強を頑張っているのを陰ながら応援していました!
きっと大丈夫です!!
お疲れ様でした🌿
apori3
が
しました
私は今週土日に国試です。胃が痛くて苦しいです涙
apori3
が
しました
私も去年(おそらく)同じ職種の国家試験を受けて今は臨床で働いています。就職したらこんなに長く休めることはまずないのでとにかく遊んでほしいです!沢山の思い出が作れますように( ॑˘ ॑* )
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私の娘も無事に国試が終わりました
前日から風邪をひいてしまい、当日は鼻水と戦いながら頑張ったようです
頑張った分、きっと大丈夫!
合格発表まで落ち着きませんが…
合格していることを願いながら待ちましょうね!
apori3
が
しました
大学生活最後の春休み、のんびり過ごして下さいね☺️
apori3
が
しました
娘さんがどうか職場の人間関係に恵まれますように。心は健康でいられますように。
apori3
が
しました
私もHSPの傾向があり、ストレスで胃痛が続くタイプなので、娘サンに共感する事が多く応援してました。よく頑張りました!私も昔は頑張り屋でした。自分ですみません。
今まで頑張った分、お仕事開始までは自分時間たくさん楽しんで下さい!
その様子も楽しみにしてます!
apori3
が
しました
親としては応援するしかなくて 歯がゆかったと
思います あぽりさんもお疲れ様でした
子供というのはアッと言う間に大人になっていきますね 同じ分だけ自分も老いていきますが
(笑)
兎にも角にもお疲れ様でしたm(_ _)m
apori3
が
しました
いつも勉強に全力投球で凄いなぁと感心しておりました。就職までの期間は沢山羽根を伸ばして楽しんで欲しいですね✨️
息子さんもそうですが、娘ちゃんも素直で頑張りやさんで優しくて。あぽりさんの子育ての賜物だと思うので、いつか、あぽりの子育て術なんてトークショーでも開催してくれたら嬉しいなぁと願ってます!
apori3
が
しました
とても努力家でいつも感心していました。
きっと結果はついてくると思います。
しばらくは羽を伸ばして、社会人になるまでの期間を楽しんでくださいね♪
apori3
が
しました
114回も必修・一般状況ともに変な問題出たみたいですね🥺
今はいっぱい遊んで心の元気を貯金してください♡
apori3
が
しました
娘ちゃん、国試お疲れ様でした
うちの娘も先日国試終わりました
多分、娘ちゃんと同じですね!
難しかった〜と、
そしてお友達と食事してからの自己採点!
ドキドキしながら報告を待ってました笑
あぽりさん、お互い1つ肩の荷が下りましたね
娘ちゃん、少しゆっくりしてね
そして旅行も目いっぱい楽しんできてください
お互い良い結果が出ますように…
apori3
が
しました
国家試験の略なんですね!
知らなかったです
看護師?税理士?公務員?
いずれにしても難関です。
よく頑張りましたね
もう大学卒業とは、こないだ入ったと思ってたのに時の経つのは早いですね
春休み満喫して下さいね
あぽりさん
お疲れ様でした
apori3
が
しました
うちの子も数年前にたぶん同じ試験受けましたよー。
発表までドキドキですね。うちは合格しなかったら内定も取り消されるところだったので本当にヒヤヒヤしました。発表から4/1まで時間がなくて、しかも寮に入る予定だったので結果出てすぐ鍵もらいに行って準備した事を思い出しました。
合格発表までが一番平和なので、やりたい事たくさんやっといて下さい。実習、授業よく頑張りました。
合格する事を祈ってます!あぽりさんもお疲れ様でした。あの学部の子供を支えるのは親も大変。就職したらしたで別の大変さが待っています。束の間の穏やかな時間を大切になさって下さい。
apori3
が
しました
アポリさん応援お疲れ様でした。
合格発表まではふとしたときにどきどきすることもあるかと思いますが、これまで頑張った分残りの学生生活楽しんでください😊
来月に嬉しい結果が届きますように!
apori3
が
しました
本当に長年頑張ってきましたね。とっても努力家で尊敬しかないです!✨
就職までの間、楽しい事やりたい事たくさんして下さいね。
apori3
が
しました
国際試験か国立試験か国土試験かなんだろうって思った。
apori3
が
しました
合格していると良いですね。
卒業旅行に4回も行くとは体力すごい…!
春休み楽しんでくださいね。🌸
apori3
が
しました
この前入学された気がするのに、もう卒業とは!
あぽりさんが伝えてくださる様子からするも、
メチャメチャ充実しまくりの大学生活だったと思います。
たくさんたくさん頑張った分、春休みは卒業旅行にバイトに合宿免許にと、自分のための時間を楽しみ尽くしてくださいね!
そして、あぽりさん、旦那さまも、子育て卒業お疲れさまでした!
打ち上げしまくってくださいね!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
その気力・ど根性は社会に出てからも必ず役に立ちます✨
励まし支え続けたご家族も大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした☕
いろいろな誘惑を振り切って頑張ってきた日々はきっと報われるはず。
それに積み上げてきた知識・努力は間違いなく本人の力になっている💪
以前より確実にレベルアップした自分を
是非是非誇ってね🌸
apori3
が
しました
残りの春休み、目一杯楽しんで下さいね!
…ちなみに、我が家の娘もこれから就活です。何と、娘もこのブログを読んでいる事を最近知りましたー、さすが母娘♫
apori3
が
しました
やりきった感、充実感、達成感!
すべての感情が伝わってくるような記事に、思わずコメントしちゃいました😊
たくさん遊んで、たくさん寝てほしいです。
apori3
が
しました
娘さん
お疲れ様でした♪
娘ちゃん4回も卒旅行くんですね‼︎素敵な体験を
たくさんたくさんしてくださいね。
apori3
が
しました
今まで本当によく頑張りましたね😊
他所のおばさんですが、毎日睡眠時間を削って、勉強勉強勉強と頑張る姿に、どうか体調に気を付けて、早く無事に国試が終わることを願っていました。
これから思う存分に羽を伸ばして楽しんでくださいね🤗
見守っていらした、あぽりさん、旦那さんも、お疲れ様でした😊
apori3
が
しました
感銘深いです👏🏼本
apori3
が
しました
受験お疲れさまでした♪
受験生がいると家族も同じ気持ちになって、気疲れしちゃいますよね
みなさんで、ゆっくり過ごしてくださいね
合格間違いなし!と思いますが犬の散歩の時に合格祈願しに近所の神社にお参りしてました(笑)
apori3
が
しました
胃痛に耐えよく頑張りましたね!!
アポリさんも旦那さまもお疲れ様でした!!
月日が経つのはほんと早いですね
あっという間に大人になるんですね
なんだか感慨深いです😢
apori3
が
しました
娘ちゃん国試終了おめでとうございます!!
自己採点で合格ならまず大丈夫ですね(*^^*)
あぽりさんやご家族の皆さまもお疲れさまでした♪
長いようで短い春休み、開放感を思う存分に味わってくださいね。
apori3
が
しました