

いつもなら2月には反応してたり
3月はもうピークだと思うのですが
ほとんど反応していませんでした。
薬は飲んでいるので無防備ではないのですが
それにしても花粉の季節ということを
忘れるほど。


いつもこの時期は引きこもり気味に
なるのですが
ウォーキングに行けるわ!
これはもう治ったかな!
3月が怖くない!

気温が上がると花粉の飛ぶ量も
増えるのか
ちゃんと反応しました。

これなら乗り切れそう!
年を取って良かった事の一つですが
免疫力が弱るからか
花粉症が軽くなります。
免疫が下がるのは良くない事だけど
若い時と変わるのはしょうがない。
20代の時は本当にひどくて
掻くと目からジェルみたいなのが
出てくるくらい痒くて
鼻で息が出来なくて眠れませんでした。
あの頃は本当にひどかったなぁ…。
今も全く症状が出ないわけではないので
あと1ヶ月ちょっと乗り切りたいと思います。
次の記事
----------------
◆関連記事3選◆
もうこの頃から飛んでましたよね
去年の花粉。
今年は早めに病院に行きました
夫は花粉症ではないのですが
こういうくしゃみも困りますよね
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
この映画はどちらかというと
グロさが強調されているので
怖くて眠れなくなるホラーではないので
グロ耐性がある方は観てみてください。
夫と2人の日が多くなったので
時々映画やアニメを見ています。
----------------
コメント
コメント一覧 (13)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私も、年を取るに連れて花粉症が軽くなってきた!と感じていました。。。が、今年の花粉症は少し辛さが戻っています。目のかゆみ、口腔内の粘膜の痒み、そしてくしゃみ鼻水最盛期よりはマシですけど、辛いです😢 昨年夏にコロナに感染したので、体質が変わっちゃったのかしら💦 口とか目玉とか、取り外してゴシゴシ洗えたら良いのに、と思う今日このごろです。
apori3
が
しました
症状が軽くなるなら喜ばしいですよね。
apori3
が
しました
免疫力が弱いから?
風邪引きやすいし、日頃から免疫弱いなあ~と思っているのですが
でも、それなら
ちょっと嬉しい。
apori3
が
しました
ここ数年軽かった長女(2歳で花粉症と診断された25歳)が今年はかなり酷い症状に悩まされているようです。
仕事中はなかなか鼻がかめずどうしてもすすってしまうので副鼻腔炎にもなりかけています。
私は今年は鼻は少し楽ですがとにかく目が痒くて痒くて、まさにあぽりさんが仰っている『目からジェル』状態です。
眼科で処方された抗アレルギー点眼薬を使ってるんですけどね(T^T)
あと1ヶ月、頑張って耐えるとします。
apori3
が
しました
「今日花粉ひどいわー」
とか毎年会話してたのに、今年初めて検査したら
何のアレルギーもなかったんです。
アレルギーって治るのか、最初からなかったのか。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私も20代の頃は花粉症がとてもひどくて、口呼吸しかできないから歯医者さんに通うのも避けていました。
お薬は毎年、市販の物を飲んだり耳鼻科で処方してもらったりはしていましたが、あまり効かなくて。でも去年くらいから症状があんまり出ないなぁ、なんて思っていました。今年もそうです。やはり免疫力の低下...なんでしょうか💦嬉しいような悲しいような😭
ちなみに夫は去年から毎年風邪を2回も3回も引くようになってしまいました。かかったことのないインフルエンザまで!🤧
こちらも免疫力の低下なんでしょうね。夫婦で実感しています😭
apori3
が
しました
逆にうちは子どもたちも私も今までで1番ひどい年だと感じていてかなり辛いですー💦
apori3
が
しました
今年は「今までよりも大変!」と家族(アラカン)が言うので、誰もが大変なのかと。
これまで檜が辛い(杉は薬でなんとか)と言っていたのが「今年は杉も辛い!」となってます。
杉と檜、北海道の方は白樺も、どうにかして欲しいですよね。
apori3
が
しました