
どちらの更新も早い時期から
更新のお知らせのハガキが来るのですが
2月も3月も忙しくてなかなか
動けませんでした。
3月ギリギリになってしまったのですが
行ってきました。



3月24日から
マイナ免許証に出来るという事で
それを狙って行ってきたのですが
まだスタートしたばかりの制度なので
詳しく説明してくれたけれど
かなりややこしくなりそうだったので
今回はパスして普通の免許証にしました。
次の更新の5年後には
すっかり安定しているでしょうから
その時にまた検討しようと思いました。


てっきり免許の更新のように
全部変わるのかと思ったら
電子証明書の更新だけで
カードはそのままでした。

ちょっと気に入ってる写真なので
5年間このままで良かったわ!
今回撮った写真は
気に入らないのよ…
老けて見えるの。
(真実そのまま)
5年後に撮る写真も
今から恐ろしいわ。
次の記事
----------------
◆免許関連記事◆
私はペーパーだけど
更新だけはしています
息子が初めて自分で車を買った時
こちらはバイク
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの
ファンの方はたくさんいらっしゃいますよね!
絵も内容もとてもいいです。
「薬屋のひとりごと」も見ていますが
これは謎解きっぽくて私の方が好きです。
「メダリスト」も途中まで見てます。
----------------
コメント
コメント一覧 (16)
マイナ免許証にする時も、視力検査が必要だから、後日検査後免許証発行というパターンがあるそうです。
即時発行できない時に車で免許更新に行った場合、帰りが免許証不携帯になる可能性があると聞きました。
新しい制度で便利になる事もあるけど、落とし穴には注意ですね。
apori3
が
しました
(他の金融機関は分かりませんが。中のICチップにある免許証番号を読み取りできないので)
例えば本人確認資料で写真付きを二点の場合、今だとマイナンバーカード・運転免許証の2点でオッケーですが、一本化されるとマイナンバーカード、としてしか役割果たさなくなるみたいです。有効なパスポートが常にある人なら問題ないかもしれません😊
皆様のご参考になりましたら…
apori3
が
しました
写真の背景に自分の影が映り込んでるからダメって提出し直しになって、
公務員年末年始の休みに入って待たされ、
発送は各種市役所経由して通知ハガキくるから遅く、
ハガキ来たら遠方の役所に電車乗り継いで取りに来いって内容で、
近くの役場に変更手続きをまたネットでしないとで、
それがシステムエラーでできず、
そんなこんなしてるうちに2ヶ月半が過ぎてマイナカードの期限切れ、
海外金融機関の手続きでマイナカード必要なのに困り、
結局遠方の役場に行って受け取りました
無駄の多さが日本のお役所仕事って感じで、ネットで申し込んで即自宅にマイナカード送付してほしい
保険証やクレカだって送ってきてんだから、マイナカードだってできるはず
あんな時間かかるなら免許証や保険証といっしょにして、単品にするなんて怖くてできない
免許証や保険証ない期間出たら困る
apori3
が
しました
apori3
が
しました
マイナと免許証を一緒にしてしまうと紛失した際に再発行に一ヶ月かかる上に実質的な身分証が無くなる(一ヶ月運転できない?)ので物を無くさない自信がある方以外は従来通り別々2枚持ちか免許証+マイナ免許の2枚持ちもできるのでそちらをオススメします。
纏めたい気持ちもわかりますが読んでてヒヤヒヤしました😅
apori3
が
しました
写真はスマホで撮ってネット登録だったので、しっかり美肌加工してから送信しました。
受理されて更新できたので安心しました笑
apori3
が
しました
apori3
が
しました
今まで通りにしました。
マイナンバーカードの更新の時に免許証のデータは自動的に更新されない
(ネット情報ですが)そうなので、今は止めておこうと思いました。
将来的にはその辺も整備されるのでしょうが、今は始まったばかりなので
トラブルあったら嫌だな。。と思いました。
apori3
が
しました
マイナ免許証は私も気になっていましたが、紛失した際の本人確認どうするんだろう?と思って💦
保険証も1本化していればそれも無いし💦
私が無知なだけで対策されているのかもしれませんが、私は多分別々にしようと思います😅
apori3
が
しました
apori3
が
しました
その写真が最悪でよくこれで申請通ったなと、笑。
10年間もこの写真だと思うと、そっと引き出しに仕舞いました。
apori3
が
しました
マイナ免許証だと万が一無くした時に自分を証明できるものが無くなってしまう気がしてどうしようか考えています。
とは言え私の免許は原付のみでそれすらももう25年以上乗って居ないので返納してもいいんですが(^^;)
apori3
が
しました
ほぼネットで完結しそうなので、良かったですが……
そして写真も5年前ので良いなんて(人*´∀`)。*゚+
apori3
が
しました
あぽりさん更新ということはマイナンバーカードが今みたいに普及する前からお持ちなんですね。
そしたら免許の更新ハガキもきてるのでなんとタイムリーな!
免許証は身分証明書が欲しくて取っただけなので、マイナンバーカードも手に入れたしもういらないかも…と思ってます
更新料もかかりますし😓
apori3
が
しました
マイナンバーカードの有効期限を迎えた場合面倒な事になるらしいですね。
私は保険証はマイナにしたんですが、
正直免許証は現行のままで行きたいですね。
完全に義務になったら考えますが。
apori3
が
しました
記事の内容と関係ないコメントで申し訳ないですが…親知らずの抜歯記事参考にさせていただきました。
昨年市の歯周疾患検診へ行き、虫歯無かったんですが、今日別の歯科へクリーニングへ行ったら(検診で行った歯科は中々予約が取りにくいので別の歯科)右上の親知らずが虫歯になっていると言われ、今度抜歯になりました。
歯だけは丈夫だったのに、加齢ですかね。
また歯に関する記事、書いてもらえると嬉しいです。
apori3
が
しました