夫婦二人暮らしになりました。
社会人の息子(既婚)と娘が離れて暮らしています
プロフィールはこちら。 



2504skousin01

どちらの更新も早い時期から
更新のお知らせのハガキが来るのですが
2月も3月も忙しくてなかなか
動けませんでした。

3月ギリギリになってしまったのですが
行ってきました。


2504skousin02


2504skousin03


2504skousin04

3月24日から
マイナ免許証に出来るという事で
それを狙って行ってきたのですが
まだスタートしたばかりの制度なので
詳しく説明してくれたけれど
かなりややこしくなりそうだったので
今回はパスして普通の免許証にしました。

次の更新の5年後には
すっかり安定しているでしょうから
その時にまた検討しようと思いました。


2504skousin05


2504skousin06

てっきり免許の更新のように
全部変わるのかと思ったら
電子証明書の更新だけで
カードはそのままでした。

2504skousin07

ちょっと気に入ってる写真なので
5年間このままで良かったわ!

今回撮った写真は
気に入らないのよ…
老けて見えるの。
(真実そのまま)

5年後に撮る写真も
今から恐ろしいわ。




次の記事



----------------

◆免許関連記事◆

私はペーパーだけど
更新だけはしています


息子が初めて自分で車を買った時


こちらはバイク



○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

ヴァイオレット・エヴァーガーデンの
ファンの方はたくさんいらっしゃいますよね!
絵も内容もとてもいいです。
「薬屋のひとりごと」も見ていますが
これは謎解きっぽくて私の方が好きです。
「メダリスト」も途中まで見てます。

----------------