





想像していたより
ずっとずっと可愛かったです!!

ずっとイベントごとが続いていて
この話を書きそびれていたのですが
2月の寒い日の話です。
書くのを後回しにしているうちに
4月になってしまった。
正装ばかりでしたので
ブーツ、一度やってみたかったんです!
でも、一人だとちょっと…と
思っていたので
皆さんがノッてくれて良かった!
慣れている人がいて
普通の着付けより短めに
着付けてくださいと言われ
少し短めに着ました。
ブーツがヒールなので
草履の時よりスタイルも良く
見えるんです。
またやってみたいです!
冬限定ですけどね(*^^*)
次の記事
----------------
◆着物関連記事◆
3年前に着付けを習いました
お出掛けするととても勉強になる
着物の人が大勢集まると圧巻です
着物が着れて役に立つ事もある
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
あきばさんが描く漫画は
いつも癒されるものばかりです。
今回も心が温まり癒されるお話ですので
良かったら読んでみてくださいね♪
あぽりミュージアム(笑)も喜んでくださり
ありがとうございます!
----------------
コメント
コメント一覧 (12)
子供が小さい時はハイネックのセーターにタイツ、足はブーツで伊達襟を縫い付けた綿入れの着物をばさっと着せて兵児帯でぎゅっとして着せていました。私はかわいいと思っていました。
しかし自分ではなかなか・・・
洋装だと自由なのになんで和装はめんどくさいんでしょうね。TPOはもちろん大事ですが、着物文化にすたれて欲しくないのでぜひ自由な装いを気軽に楽しみたいですね。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
明菜ちゃんのデザイアを思い出しました
正確には 着物風の衣装で ヒールブーツでしたが
新しい感じがしますね
ぞうりより
出来たら 写真見せていただけるとうれしいんですけど
お顔は スタンプとかでかくされてもかまいませんので
apori3
が
しました
うちの娘は成人式の時、着物にブーツで参加してました😊
初めは「え?!ブーツなの?!」なんて内心思っていましたが、とても可愛かったです!
apori3
が
しました
きっと素敵だと思うのですが、絵ではあまり伝わらなくて😭
ベテランの方の着方も見てみたいですし🥺✨
apori3
が
しました
「爛漫ドレスコードレス」という漫画、ご存知ですか?主人公達は着物を自由なコーデで楽しんでいるんですけど、そういうのが浸透したら素敵なのになあ、早くそんな世の中にならないかなあと思っていす。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私は着物を着ないのですが着物にブーツやベルトを合わせるファッションを見るの大好きです!
着物警察と呼ばれる人達もいますしいいね!とノってくれるの素敵な方々ですね!
LINE漫画などで読めるんですが「爛漫ドレスコードレス」っていう漫画がまさに着物プラスブーツみたいに着物に今時を合わせる題材の漫画で面白いので良ければ読んでみてください♡
apori3
が
しました
イラストでも素敵さが伝わります♪
私もやりたいなーと思って編み上げブーツだけは買いました。が、今、習っている着物教室は伝統を重んじるところで、希望したら却下されたことがあり😅
なので、自宅でこっそりやってみようと思います😆着物にハイネックもやってみたいけど、着付けの先生には秘密です(笑)
apori3
が
しました
想像しただけでもオシャレですね
(*≧∀≦*)
〜はいからさんが通るの着物バージョン〜
私事ですが、
先日泊まった旅館で、浴衣着た時
何気にテンション上がって⭐︎⭐︎⭐︎
和装もたまにはイイですよね 笑
apori3
が
しました
ティックトックで流行ってますよね~
そう考えると、明菜ちゃんの
DESIREの衣装は、斬新でしたねぇ~
まだ、昭和でしたから
apori3
が
しました
和装でブーツだと明菜ちゃんのイメージです(*^^*)
卒業式で見慣れた袴とブーツだと『はいからさんが通る』が思い浮かぶアラフィフです♪
apori3
が
しました