この話を最初から読む
前回の話

そして別の日。







ネットで見た写真では
白に見えたのですが
届いてみるとほんのりグレーで。
実物が見られるのはいいですよね。
写真だけでは分からない
細かい部分も全部見てもらいました。
しばらく通い婚だった息子夫婦ですが
いよいよ引っ越しでやっと二人暮らしが
始まるようです。
この話も終わりが見えてきました!
もう数話お付き合いくださいませ!
⑭につづく。
----------------
◆関連記事3選◆
息子は今年結婚しました
GWはみんなでお食事会
ダブルベッドで寝てた頃もあった
○●○●○●○●○
昨日の記事にコメント
ありがとうございました。
3人揃ったら私が一番役立たず。
母はご飯作りです。
でも仲間に入りたいのよ!
一つの目的に向かって
みんなで力を合わせる事って
今はもうあまり機会がないので
私はとても楽しかったです!
----------------
コメント
コメント一覧 (14)
娘さんと同い年なのですが(環境も親子関係も似てる!)、娘的な立場から言うと、お母さんと出掛けて、お喋りして笑って、それができただけでもう十分嬉しいし、あー心配してくれてるんだなぁって伝わってます!!本当に!!!
頑張るのは自分だからやるしかないし、心の問題と向き合わなきゃいけないのも自分だからしょうがないけど、でも、お母さんがそういう気持ちでいてくれてることはわかってるから!また、娘さん誘ってお出かけしてください。私も母親に誘われてカフェに行って、少しホッとしたし、明日からまたやるしかないなー!がんばろ!!って思えたから!!
apori3
が
しました
年を取ると骨も脆くなるので、落下防止対策もした方がより安心かもですよ
apori3
が
しました
教えて頂きたいです(*^^*)
ベッドさがしているので、参考にしたいです
apori3
が
しました
私も実は今、ベッドを買い換えようかと考えていたから今回のお話はとても興味深いです!組み立てたりするのが超苦手な不器用家族なので、あぽりさんと同じのは買えませんが、どちらのメーカーのお値段とか気になります😳
参考にしたいです🙏
apori3
が
しました
apori3
が
しました
地の色は白だけど、木目があるからグレーがかって見えるのかなぁと思いました
apori3
が
しました
そういえば息子さんは海外赴任はされるんですか。
採用の話で海外赴任マストとなってて、気になってました。
関係ない話ですみません💦
apori3
が
しました
模様替えしたくなっちゃいました笑
あぽりさんのインテリア、お洒落そうで気になる♪
素敵なお話ありがとうございます★
apori3
が
しました
やはりマットが全然違うんですよね🤔
家具類は良いものを置きたいものです😌
apori3
が
しました
棚の引き戸部分が壊れやすく、ベッド下も引っ越すときに埃が溜まっていたので、私はマットの下は空間だけのにしました。
クイックルワイパーでした掃除できるし、湿気も空気通るのでこもらないしとてもいいです。
でも収納問題やスペースは個人で違うので、いろんなコーディネートがありますね。
apori3
が
しました
ホワイトではない😅
どこのメーカーさんだろう😂
apori3
が
しました
衣類を入れると湿気を吸うみたい。
除湿シートとか敷いた方がいいですね。
引き出しと床の間に埃が溜まりやすいのに、引き出しがあるから掃除がしにくいそうです。
私は、毎日ベッド下をダスキンとかルンバで掃除していますが、引き出しあると全部出して掃除するのは大変かなぁ。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
結婚してまた新たな家庭を作る
きっと、親としてすごく感慨深いのでしょうね✨
〝世代交代〟という響きが
頼もしくもあり寂しくもあり…(笑)
ちなみに
先祖を10代遡ると、人数はなんと1024人ですって!
apori3
が
しました