夫婦二人暮らしになりました。
社会人の息子(既婚)と娘が離れて暮らしています
プロフィールはこちら。 

この話を最初から読む


前回の話




2506zheya140


2506zheya141

毎週毎週掃除しかしてなくて
もうやりたくなくて
白目になりながら最後の掃除を
やっていた私たちです。


2506zheya142


2506zheya143


2506zheya144


2506zheya145

まさかこんなに早く出来上がるとは
思っていませんでした。

途中から夫の方が乗り気になっていました。


2506zheya146


2506zheya147

お片付けの話を長く書いてきましたが
長年住み続けた家というのは
物が溢れていて
本当に本当に大変でした。
4人がそれぞれ全員物を増やして
いきますものね。

でも、まだ還暦くらいの年齢だと
体力もあるので
今やっといて良かったと思いました。

当初の目的の3部屋の断捨離と部屋作りが
終わったけれど
夫がそのまま継続して
今度は2階のリビングと
元私の仕事部屋(兼物置)を
綺麗にしていくと張り切ってます。
(私も一緒にやるんだけど…)


今回私たちが購入した商品ですが
夫が購入しているので
全てのリンクを探すのが難しく
簡単な紹介になりますが(リンク無し)
参考にしてみてください。

ただ、私たちもまだ使ったばかりなので
いいかどうか分かりません。
もっと他にいい物もあると思うので
よく探してみてくださいね(*^^*)

ベッド→タンスのゲン
マットレス→GOKUMIN
パソコンデスク→Amazonで「パソコンデスク L字型」で検索した
椅子→okeysenオットマン付き

パソコンデスクが適当ですみません(;´∀`)

全て1万円代から2万円代の物です。



⑮話にもなってしまった連載を
最後までお読みいただきありがとうございました!




次の記事



----------------

◆夫婦関連記事◆

老化も色々


白髪染めは私担当


あまり怖いのは苦手



○●○●○●○●○

昨日の記事にコメント
ありがとうございました。

素敵な部屋と言ってくださり
本当にありがとうございます!( ノД`)
載せるかどうか悩んだのですが
そうです、ここでブログを描くのです!
そんなイメージを掴んでもらえて
良かったと思いました!
今までの仕事部屋は家族の出入りが激しくて
落ち着かなくて
zoom(打ち合わせ)も出来なかったので
毎回娘の部屋を借りていました。
これからは自室の静かな所で作業も打ち合わせも
出来るようになりました。
でも、今までリビングの隣で楽だったのが
1階に変わったので階段を使う事が
前より増えてしまいました。
運動になっていいと思う事にします!


----------------