• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

【書評】非日常活はじめました(カマタミワ)

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 ブロ友のカマタミワさんの新刊のご紹介です!ご恵贈いただきました!お風呂を南国にする、はやった事があるのです。(トロピカルジュースは無いけど)お湯に花を散らしたくなる事ありま
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【書評】青の炎(貴志祐介)

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日は読んだ本の紹介です。「青の炎」貴志祐介さんです倒叙ミステリーというと有名どころでは古畑任三郎とか容疑者Xの献身とかでしょうか。先に犯人が分かっていて動機から殺害方法ま
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【書評】連続殺人鬼カエル男(中山七里)

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日は読んだ本の紹介です。描写があまりにも見事でまるで目の前でその風景を見ているような気分になるので悲惨さが想像出来てしまう。戦闘シーンでは自分も痛くなってしまう。気分が悪
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【書評】鎌倉うずまき案内所(青山美智子)

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日は、読んだ本の紹介です。青山美智子さんが続いていてごめんなさい!まとめ買いしていて昨年中に全部読み終える予定だったのにこの一冊が間に合わなかった!年明けになってしまいま
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

2024年の本とか漢字とか

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 2024年に読んだ本の中からベスト3を書いていきます。まずは3位から!旦那さんを亡くされた喪失感が美しい文章と軽井沢の情景も重なり心揺さぶられるエッセイでかなりのお気に入りなので
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【書評】3000円ではじめるしあわせ趣味時間(モチダちひろ)

 夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日はブロガーさんの新刊の紹介です。ご恵贈いただきました。先に娘に取られました。しばらくすると私の所に飛んできて銀鮭の刺繍!!こんなワンポイントがあったら欲しいーー!「め
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×