• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

母の事

【介護】ラーメンを食べに連れて行く

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 この前、私の地域では30度を切りました。とても涼しい!母はどうしても小盛を頼むのが嫌みたい。注文時は普通盛りが食べられると思うのでしょう。(実際食べられた日もありました)あぁ
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】長引く暑さで

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 ずっと「もう(人生が)おしまいでいい」と言い続けていて暑さに相当参っていると思いました。「ラーメン」という単語を出したら途端に元気になるじゃない。暑さが長引き過ぎなんですよ
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】再びこのやり取り

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 去年のやり取りはこちら↓ 1年経つと忘れちゃうんだなぁ…。毎回初めて飲んだみたいな反応だ。数か月前の事でも忘れてしまう事があるので1年は長いか。また来年もソルティライチの説明
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】皆さんに守られている

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 母は暑さに鈍くなっているのでこちらが言わないとエアコンはつけませんでした。それなのに今年は自主的に!と驚いていたらそこには他の方の力が。本当にありがたい事です。次の記事
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】母から見るとみんな若い

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日は、私の母の話。近くにスーパーがあるのですが遠くのスーパーの方が商品が充実しているので時々行っています。私にとって徒歩20分って歩けなくないけれどちょっと遠く感じる距離で
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】悲しみが止まらない

夫と、大学4年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 何年のお付き合いになるか分からないくらい長い年月をこの店員さんと共に過ごして来ました。こればかりは仕方がない。辞めたり、異動したり、そういう事はありますものね。その悲しみは
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×