• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

母の事

【介護】母の言い間違い

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 一人暮らしをしていて週に2回ほど通いでお世話をしに行っている高齢の母がいます。介護とまではいかないけれど、分かりやすいように、母の話はタイトルに【介護】と付けています。「SNS
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】夜の電話は怖い~後編~

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  前編の続きです。次の日に母の所へ向かった所まで書きました。母は電話した事を覚えていなかった。私がボケてると思われました。確かに、認知症もあるので覚えていない事はよくあるの
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】夜の電話は怖い~前編~

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 夜の電話はドキッとしますよね。それが母からだとなおさら。母はとても早寝早起きなので、(19時か20時に寝て3時に起きるみたいな)22時に起きている事がありえないんです。心がざわざ
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】母も発熱

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 12月に、コロナで自宅療養していた娘。お正月は引きこもりでした。↓ 娘と入れ替わりのように母が発熱!7度2分って、微妙な熱!発熱すると、全部コロナを疑がってしまう!高齢者は怖い
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】車椅子を嫌がる

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 リハビリ型のデイサービスに通っていますが、もう行きたくないみたいなんですよね。母はきっと、「足が良くなる」と思っているのでしょう。良くなるのではなく、「現状維持」が目標なん
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【介護】親切な人

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日は、母の話なのですが、今度から母の話は、タイトルに【介護】をつけて分かりやすくしたいと思います。ずっと、私が食事を届けていたのですが、私達が食べるものと、母が食べるもの
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×