• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

思い出話

【終】バレンタインの思い出④

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②、③の続きです。ホワイトデーのお返しをもらいましたが、その後も、いつもと変わらぬ日々でした。ちょっと変わったのは、私がチョコを渡す前より、仲良くなった事かな。なぜ家
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

バレンタインの思い出③

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②の続きです。チョコを食べてもらえた事で大満足していた所まで書きました。まさか彼が家に来るなんて!!!しかも、ホワイトデーなんてすっかり忘れていた私は、お返しをもらえ
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

バレンタインの思い出②

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①の続きです。お父さんが出てきて、チョコレートをぶん投げた所まで書きました。この、怪しさ満点のチョコ!知ってる名前で安心したそうです。回収しに行く事も考えたほど(そんな勇
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

バレンタインの思い出①

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 もうすぐバレンタインなので、バレンタインの思い出を。学校でみんなの前で渡すのはさすがに恥ずかし過ぎて、家に行ってこっそり渡す事にしました。せっかくここまで来たのに、チャイム
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

口裂け女と、洒落怖

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 1979年に流行したみたいです。ポマードと、3回言ったら逃げていくんでしたっけ。こういう怖い話ってたくさんあるのに、口裂け女だけ、ものすごい勢いで流行になりましたよね。しかも、
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【終】きゅうりの漬物の思い出⑤

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  前回の続きです。今日で最後です!それまで言いなりになっていた友達が、初めて反発して手を振りほどきました。転校生ちゃんは、怒って向こうへ行って、別の子に話しかけていました。
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×